忍者ブログ
小屋番のブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC01459.jpg







 
 早朝の騒がしさがうその様に、夕方の漁港はとても静か。今日は格別美しい夕日が見れました。
PR
73582aa4jpeg







 おはようございます。江ノ島小屋です。昨日の夕日です。あまりにきれいだったので、一日ずれましたが、掲載致しました。週末から一気に冬へと季節が変わってきたかのように寒くなってきました。
 8e5fb3b1jpeg








 これからどんどん寒くなっていくのでしょうね。本格的な冬は目前です。最近気づきましたが、空気が澄んでいて、風が強い夕暮れは最高に美しいです。夕日と影とがコントラストを描いて、山や島が絵画の一部のように見える瞬間があります。ちょっと寒くて、風があるなと思われた時は、お気に入りの景色を見に行ってみて下さい。
3ad1e8e1jpeg







 今日の富士山は朝からすごく美しかったです。そして何と言ってもクライマックスは夕暮れ時、雲の具合と、稜線がクッキリとして、「素晴らしい!!」の一言でした。
写真家の方もずいぶんと出ていらしていたようです。皆様はご覧になりましたか?湘南で生活していて本当にうれしい瞬間です。

f2c307eajpeg







 今日はちょっと寒い分空気が澄んでいて、冬の始まりを感じる日でした。東浜方向からは相模湾を超えて、三浦半島の突端、城ケ島までくっきり見えました。

7aed4e51jpeg






 
 続いて西浜、美しい曲線の砂浜が波に洗われています。左からは太陽の日が差し始めとても神秘的です。

ed32eee0jpeg








 夕暮れの江ノ島。この時間帯はこんにちはと挨拶すべきかこんばんはと挨拶すべきか少し悩む時間帯でもあります。江ノ島灯台のブルーと、空・海のブルーが美しいです。
 江ノ島からはかつて大島への定期船が運航していたとお客様からお伺いしました。今後も定期船が復活する予定はなさそうですが、駅からすぐ船に乗って相模湾を渡って大島に行けるとしたら、さぞかし楽しいでしょうね!9月から本格的に始まったブログもようやく1000アクセスを超えました。ありがとうございます。今後も皆様に愛される、ちょっと気になるブログを目指して、楽しく、気長に江ノ島や小屋、海の話をお届けできればと考えております。
 以前一緒に写真をとって頂いたお客様、お待たせ致しましたが、ようやくブログに載せるお約束を果たすことが出来ました。以前ご来店された時はまだ残暑きびしい時でしたが、今は秋の雰囲気がどっぷり味わえますよ。またお会い出来る日を楽しみしております。
 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
本日星空
最新CM
[11/04 Steven]
[07/09 かみや]
[03/02 鹿渡島定置 栗原]
[01/09 小屋番]
[01/08 よしだ]
最新TB
プロフィール
HN:
小屋番
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]