小屋番のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
江ノ島小屋の入り口に飾ってあるシャコ貝。これは他のシャコ貝とはちょっと違います。よくあるシャコ貝は写真のようなひらひらした出っ張りはあまりありません。なぜかかというと、岩の間で岩を押しのけて育つため、すり減って全部無くなってしまうのです。このシャコ貝は海藻の中などで育った為、まわりの出っ張りはすり減る事なくそのまま大きくなったそうです。同じ貝でも育つ場所によってずいんぶん違ってくるんですね!
さてさて、本日おすすめは金目鯛、イナダ!超おすすめです!!アオリイカも新鮮なものが入っていますのでぜひお召し上がり下さい。その他には平スズキ、箱フグ味噌焼きがおすすめです!
今日で11月も終わり・・・。明日からは今年最後の月12月になります。今までも、そしておそらく来年も再来年も同じ事を言ってそうですが、本当に今年は早かったです。個人的にはまだ9月ぐらいの感覚なのですが・・・。
本日もたくさんのご来店心よりお待ちしております。
PR
まだ11月に入ったばかりなのに、先日の日曜日から本当に寒い日が続いていますね。
そのせいか、11月初旬の秋晴れで暖かかった三連休とは打って変って
先週末の江ノ島は本当に人がまばらになってしまいました。
ですが、そんな小雨が降り寒い中、当店に来て頂いた方も多数様いらっしゃいまして本当にありがとうございます。この場を借りて御礼申し上げます。
これから、どんどん寒くなると思いますがくれぐれもお体に気をつけて下さい。
寒いと外出をどうしても控えがちになりますが、逆に「寒い日だからこそ海」というのもなかなかいいものです。
それは二つの大きな特典があると思います。
ひとつは澄んだ空気の元、相模湾から見える富士山を見て心が安らぐこと。
もう一つは海の幸を食べて元気になることです。
最近気づいたことですが、海の近くで働くようになってから体が丈夫になった気がします。
それは、普段からお魚を食べる機会が増えて健康な体になり、また海の景色をみて心がいやされるからです。
生命の源は海ですし、母なる海というくらいですから、海には本当見えない力があるのだと身をもって痛感します。
当店では、デッキ席から見える江ノ島灯台と数百メートル沖で毎日上がってくる新鮮なお魚を
ご用意してますので是非とも寒い今だからこそ当店にご来店頂ければと思います。
もちろん、新鮮なお魚にぴったりのお酒もご用意しております。やっぱり冬はあったかいお湯割りの焼酎は
おいしいですよね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
本日星空
最新CM
[11/04 Steven]
[07/09 かみや]
[03/02 鹿渡島定置 栗原]
[01/09 小屋番]
[01/08 よしだ]
最新記事
(07/09)
(06/02)
(04/30)
(02/08)
(01/06)
最新TB
プロフィール
HN:
小屋番
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/11)
アクセス解析
カウンター
アクセス解析