小屋番のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
ごちそうさまでした<(_ _)>
生き返りますね、小屋に行くと。お休みまでに、あと1回行けるかどうか。
花鯛は初めて食べました。ボリューム満点。真鯛より味がしっかりしてますね。
「あれ」は素晴らしい。帰宅後も舌触りや食感、独特な香りが残ってます。よだれが・・。
世界一の茶漬けも最高。微妙に伝わるおこげの香ばしさ、出し汁の奥深さ、じゃこの甘さ、混ざり合ってとろけてしまう。
寒いですので風邪をひかないよう暖かくしてお過ごしください。
花鯛は初めて食べました。ボリューム満点。真鯛より味がしっかりしてますね。
「あれ」は素晴らしい。帰宅後も舌触りや食感、独特な香りが残ってます。よだれが・・。
世界一の茶漬けも最高。微妙に伝わるおこげの香ばしさ、出し汁の奥深さ、じゃこの甘さ、混ざり合ってとろけてしまう。
寒いですので風邪をひかないよう暖かくしてお過ごしください。
ありがとうございました。
やはり、、、「あれ」素晴らしかったですか!? 喜んでいただいて、小屋番一同、大変励みになります。漁師の血の流れる家系で生まれ育ち、いろいろな食べ方を子供のころから、教わりました。例の「あれ」の部分や、他にも、例の「あの」部分は、魚をおろす段階で、バンバン捨てられてしまう部分です。しかし、悲しいかな、一番おいしいところが捨てられてしまい、多くのお店やスーパーで口に運ばれるものは、ごくごく一般的な部位ばかり。「あれ」や「あの」部分が一番おいしいのですけれどね、、、。
小屋では、板長をはじめ、料理に携わる皆が、海の恵みである魚を、シンプルにおいしく召し上がっていただけるよう、研究を続けております。
2月お休みをいただき、3月以降、もっともっと喜んでいただけるよう努力してまいりますので、また、よろしくお願い申し上げます。
ちなみに、3月からの新しいメニューに、さらにグレードアップしたお茶漬けが登場しますので、ご期待くださいませ。
寒さ厳しき折につき、何卒、ご自愛の程を、。
小屋では、板長をはじめ、料理に携わる皆が、海の恵みである魚を、シンプルにおいしく召し上がっていただけるよう、研究を続けております。
2月お休みをいただき、3月以降、もっともっと喜んでいただけるよう努力してまいりますので、また、よろしくお願い申し上げます。
ちなみに、3月からの新しいメニューに、さらにグレードアップしたお茶漬けが登場しますので、ご期待くださいませ。
寒さ厳しき折につき、何卒、ご自愛の程を、。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
本日星空
最新CM
[11/04 Steven]
[07/09 かみや]
[03/02 鹿渡島定置 栗原]
[01/09 小屋番]
[01/08 よしだ]
最新記事
(07/09)
(06/02)
(04/30)
(02/08)
(01/06)
最新TB
プロフィール
HN:
小屋番
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/11)
アクセス解析
カウンター
アクセス解析