小屋番のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今日はジメジメした湿気の多い1日となりました。
20時過ぎには雨も降り出し梅雨を思い出すような肌寒い夜。
久しぶりに小屋オリジナルブランケットの登場です。
目の前の川には街頭の光がアートのように美しくちらつかせております。
本日お越し頂いたあるお客さまの話。
ランチにいらしたお客様なのですが、鎌倉沖でダイビングをして来たと
いう話に…私も最近ダイビングを始めてとても興味深く、話に花が咲きました。
その日とった水中の写真まで見せていただきました!
色鮮やかなウミウシがかわいく写っていました。
江ノ島、鎌倉も沖に行くと美しい生物と出逢えます。私もダイビングに行きたくなっちゃいました!小屋には海を愛するスタッフがたくさんいます。サーフィン、ダイビング、釣り、ヨット…
海好きの方にも満足して頂けるような小屋をスタッフ一同造り上げたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します。
今日はジメジメした湿気の多い1日となりました。
20時過ぎには雨も降り出し梅雨を思い出すような肌寒い夜。
久しぶりに小屋オリジナルブランケットの登場です。
目の前の川には街頭の光がアートのように美しくちらつかせております。
本日お越し頂いたあるお客さまの話。
ランチにいらしたお客様なのですが、鎌倉沖でダイビングをして来たと
いう話に…私も最近ダイビングを始めてとても興味深く、話に花が咲きました。
その日とった水中の写真まで見せていただきました!
色鮮やかなウミウシがかわいく写っていました。
江ノ島、鎌倉も沖に行くと美しい生物と出逢えます。私もダイビングに行きたくなっちゃいました!小屋には海を愛するスタッフがたくさんいます。サーフィン、ダイビング、釣り、ヨット…
海好きの方にも満足して頂けるような小屋をスタッフ一同造り上げたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します。
PR
こんにちは!
今日は日曜日なのに残念なお天気ですね。
小屋からは傘をさして江ノ島に向かうのが見えます。
本日足下が悪い中お越し頂いたお客様、本当にありがとうございます!
お客様から聞いたのですが、こんな雨でも江ノ島水族館は
込み合っていたそうです!
水族館は人気がありますね〜
私も水族館は好きで色々なところの水族館にいきました。
江ノ島水族館のすごいところはクラゲ!漢字では海月と書きます。
海月は優雅に水中を漂う姿がとても美しく、観賞するのが好きです。
江ノ島水族館は海月の研究でとても有名だそうです。是非一度海月を見に行ってみて下さい。
今日の写真は小屋の入り口においてある火鉢でございます。ご存知の方もいらっしゃると思います。
ここで問題!!
Q:この小屋の火鉢には何がいるでしょうか?
①小屋でお馴染みの美味しいアジ ②つぼ焼きになる前のサザエ ③ロベルトさんちのメダカ
答えが気になる方は小屋番にお尋ねください!
本日も皆様のご来店をおまと申し上げております!
今日は日曜日なのに残念なお天気ですね。
小屋からは傘をさして江ノ島に向かうのが見えます。
本日足下が悪い中お越し頂いたお客様、本当にありがとうございます!
お客様から聞いたのですが、こんな雨でも江ノ島水族館は
込み合っていたそうです!
水族館は人気がありますね〜
私も水族館は好きで色々なところの水族館にいきました。
江ノ島水族館のすごいところはクラゲ!漢字では海月と書きます。
海月は優雅に水中を漂う姿がとても美しく、観賞するのが好きです。
江ノ島水族館は海月の研究でとても有名だそうです。是非一度海月を見に行ってみて下さい。
今日の写真は小屋の入り口においてある火鉢でございます。ご存知の方もいらっしゃると思います。
ここで問題!!
Q:この小屋の火鉢には何がいるでしょうか?
①小屋でお馴染みの美味しいアジ ②つぼ焼きになる前のサザエ ③ロベルトさんちのメダカ
答えが気になる方は小屋番にお尋ねください!
本日も皆様のご来店をおまと申し上げております!
今日は本当に梅雨らしい天気ですね。梅雨は湿気も多く、憂鬱な天気が続きますが、とても幻想的な風景に出くわしましたのでご紹介します。
写真、見て下さい!灯台がありません!霧で消えていました。今時点(21時頃)は更に霧が深くなりとても幻想的な風景になっています。昔、昔の灯台が建てられる前の江ノ島はきっとこんな感じだったのだろうななどと歴史好きの私は勝手に妄想してしまいました。
江ノ島小屋では、今が旬のお料理を月ごとにテーマを決めて、ご案内しております。今月、6月のテーマは「新しょうが」「梅」です。お料理では生しらすと新しょうがのかき揚げや手羽先と豆腐の梅煮などご用意しております。これからも皆様に季節感を感じて頂けるお料理を多数揃えてお待ちしております。
こんにちは。
今日もどんよりした空が広がります。
あじさいの季節がやって来た鎌倉は美しく咲き誇るあじさいを一目見ようと人が集まり
にぎわっているようです。青、紫、水色、白など優しいグラデーションは色鮮やか。
そんなあじさいを強い日差しから守るようにも思えるこの空の雲。
そう考えるとこんな天気でも素敵ではありませんか?
江ノ島では梅雨入りをしたばかりというのに早々と海の家を作り始めております。
時間が経つのは早いですね。あっという間に夏が来てしまう気がします。
さぁ、今月21日は父の日でございます。
毎日家族のために働くお父さんに感謝をする日。
小屋では母の日同様、ポラロイドカメラの撮影をサービスさせて頂きます。
ご予約時に父の日でご利用の方は対応致しますスタッフに一声おかけください。
父の日に海の近くでお食事なんていかがでしょう。
皆様の心に残る時間を小屋でお過ごし頂けるよう努力して参ります。
相模湾の新鮮な地魚料理と小屋番厳選の地酒をご用意致しております。
皆様の笑顔が小屋番のエネルギーになりますので、
たくさんの方にお会い出来ることを楽しみにしております。
今日もどんよりした空が広がります。
あじさいの季節がやって来た鎌倉は美しく咲き誇るあじさいを一目見ようと人が集まり
にぎわっているようです。青、紫、水色、白など優しいグラデーションは色鮮やか。
そんなあじさいを強い日差しから守るようにも思えるこの空の雲。
そう考えるとこんな天気でも素敵ではありませんか?
江ノ島では梅雨入りをしたばかりというのに早々と海の家を作り始めております。
時間が経つのは早いですね。あっという間に夏が来てしまう気がします。
さぁ、今月21日は父の日でございます。
毎日家族のために働くお父さんに感謝をする日。
小屋では母の日同様、ポラロイドカメラの撮影をサービスさせて頂きます。
ご予約時に父の日でご利用の方は対応致しますスタッフに一声おかけください。
父の日に海の近くでお食事なんていかがでしょう。
皆様の心に残る時間を小屋でお過ごし頂けるよう努力して参ります。
相模湾の新鮮な地魚料理と小屋番厳選の地酒をご用意致しております。
皆様の笑顔が小屋番のエネルギーになりますので、
たくさんの方にお会い出来ることを楽しみにしております。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
本日星空
最新CM
[11/04 Steven]
[07/09 かみや]
[03/02 鹿渡島定置 栗原]
[01/09 小屋番]
[01/08 よしだ]
最新記事
(07/09)
(06/02)
(04/30)
(02/08)
(01/06)
最新TB
プロフィール
HN:
小屋番
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/11)
アクセス解析
カウンター
アクセス解析