小屋番のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ。
6月15日月曜日。週末はお天気にも恵まれご家族でレジャーにお食事に外出された方は多かったのではないでしょうか。当店にも先週末は多数様のご来店を頂きまして盛況に終わり、熱気があり、いよいよ夏が楽しみになって参りました。
・・・がやはりこのじめじめとしたお天気ばかりは本当につらいですね。
お天気が良く暖かいのは嬉しい事ですが、雨で湿度が高くてじめじめという天気を好きという方はなかなかいらっしゃらないでしょうか。夜10時現在の体感湿度は80%はあろうかと思うくらい、じめじめしております。ただ当店のデッキ席の隙間から吹き込む海風はなかなか気持ちよい物です。デッキ席を気にしていないといかんせん忘れがちなのがお客様との温度さですのでこの当たりもしっかり気をつけて一人でも多くのお客様にご満足頂ける空間、お店作りをして行きたいと考えておりますので、梅雨に負けじと頑張って行きますのでどうぞ江ノ島小屋を宜しくお願いします。
6月15日月曜日。週末はお天気にも恵まれご家族でレジャーにお食事に外出された方は多かったのではないでしょうか。当店にも先週末は多数様のご来店を頂きまして盛況に終わり、熱気があり、いよいよ夏が楽しみになって参りました。
・・・がやはりこのじめじめとしたお天気ばかりは本当につらいですね。
お天気が良く暖かいのは嬉しい事ですが、雨で湿度が高くてじめじめという天気を好きという方はなかなかいらっしゃらないでしょうか。夜10時現在の体感湿度は80%はあろうかと思うくらい、じめじめしております。ただ当店のデッキ席の隙間から吹き込む海風はなかなか気持ちよい物です。デッキ席を気にしていないといかんせん忘れがちなのがお客様との温度さですのでこの当たりもしっかり気をつけて一人でも多くのお客様にご満足頂ける空間、お店作りをして行きたいと考えておりますので、梅雨に負けじと頑張って行きますのでどうぞ江ノ島小屋を宜しくお願いします。
PR
こんばんわ。本日は昨日の天気予報では雨模様でございましたが、午前中少し曇り空で太陽が少し顔をのぞかせる程度でしたが、気温も上々で午後からは日差しも出て来て日中は本当に汗ばむ天気でしたね。今日の江ノ島は本当に行楽日和で江ノ島水族館帰りの家族連れや鎌倉方面や目と鼻の先の江ノ島神社、岩屋等観光スポット目白押しの江ノ島には大勢の観光客の方が訪れ、当店も多数様のお客様のご来店頂きました。
誠に有り難うございます。梅雨入り間近ですがもう時期今日みたいな晴天、いやもっと暑い夏が来ると思うと少しくらいの雨は辛抱出来そうな、そんな感じがしますね。
明日からまた天気が下り坂で来週半ばまで曇りのち雨という予報です。普段忙しくて休む暇のない方は、夏前に十分な休息期間になるのでは無いでしょうか。それでは。
誠に有り難うございます。梅雨入り間近ですがもう時期今日みたいな晴天、いやもっと暑い夏が来ると思うと少しくらいの雨は辛抱出来そうな、そんな感じがしますね。
明日からまた天気が下り坂で来週半ばまで曇りのち雨という予報です。普段忙しくて休む暇のない方は、夏前に十分な休息期間になるのでは無いでしょうか。それでは。
こんにちわ。本日は薄い雲に覆われ雨は朝方のみで午後3時半現在、ここ江ノ島は曇りときどき晴れです。時折、強い日差しが差し込みますがまた直ぐに雲に覆われてしまい本日はこのまま曇り空の一日になるでしょう。でも、明日の予報は、一日晴天で久々に夏日、予報では最高気温27℃という情報なので今日より明日がお出かけ日和になるでしょう。
さてさて本日のおすすめ地魚のお刺身は胡麻タレ鯖刺身と花鯛刺身、アジ刺身です。
胡麻タレ鯖は脂が乗って本当に食べ応え満点です。是非お試し下さいませ。その他にジンダというアジの赤ちゃんのジンダ唐揚げや、ヒイラギ唐揚げ、カルシウム満点のシコ鰯唐揚げもご用意しております。
本日の夜のお席は、有り難いことにご予約でほぼ満席となっておりご愛顧頂いているお客様に本当に感謝しております。ありがとうございます。
オープン時にご予約なしでご来店頂き、ご案内出来ないお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが19:30〜20:00前後にお越し頂くか、事前にその時間帯でのご予約を頂ければと思います。
それでは、多数様のご来店を本日も小屋番一同お待ち申し上げております。
さてさて本日のおすすめ地魚のお刺身は胡麻タレ鯖刺身と花鯛刺身、アジ刺身です。
胡麻タレ鯖は脂が乗って本当に食べ応え満点です。是非お試し下さいませ。その他にジンダというアジの赤ちゃんのジンダ唐揚げや、ヒイラギ唐揚げ、カルシウム満点のシコ鰯唐揚げもご用意しております。
本日の夜のお席は、有り難いことにご予約でほぼ満席となっておりご愛顧頂いているお客様に本当に感謝しております。ありがとうございます。
オープン時にご予約なしでご来店頂き、ご案内出来ないお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが19:30〜20:00前後にお越し頂くか、事前にその時間帯でのご予約を頂ければと思います。
それでは、多数様のご来店を本日も小屋番一同お待ち申し上げております。
こんばんわ。ブログの更新が遅くなりました。
本日現在、夜10時少し前。気温が随分下がり少し弱めの風が吹いているため半袖だと若干肌寒く感じますが、薄手の服を一枚羽織れば十分過ごせるくらい気持ちのよい天気です。
でも、日中の気温は本当に凄かったですね。5月とは思えない程の日差しと気温でした。そのせいか本日の江ノ島は夏並の日差しを浴びようと大勢の方々が訪れて、当店のランチの時間帯には多数様のお客様にご来店頂きました。お昼時にはお待ちのお客様も何組かいらっしゃり暑い中外で待って頂き本当にありがとうございました。ただ、予想を上回るお客様のご来店に夜の8時前後にはお刺身の盛り合わせが終わってしまい、お出し出来なかったお客様には本当に申し訳ない思いで一杯です。是非、次回ご来店の際に、朝捕れの片瀬漁港で上がったばかりの新鮮なお刺身をお召し上がり頂きたいと思います。
本日現在、夜10時少し前。気温が随分下がり少し弱めの風が吹いているため半袖だと若干肌寒く感じますが、薄手の服を一枚羽織れば十分過ごせるくらい気持ちのよい天気です。
でも、日中の気温は本当に凄かったですね。5月とは思えない程の日差しと気温でした。そのせいか本日の江ノ島は夏並の日差しを浴びようと大勢の方々が訪れて、当店のランチの時間帯には多数様のお客様にご来店頂きました。お昼時にはお待ちのお客様も何組かいらっしゃり暑い中外で待って頂き本当にありがとうございました。ただ、予想を上回るお客様のご来店に夜の8時前後にはお刺身の盛り合わせが終わってしまい、お出し出来なかったお客様には本当に申し訳ない思いで一杯です。是非、次回ご来店の際に、朝捕れの片瀬漁港で上がったばかりの新鮮なお刺身をお召し上がり頂きたいと思います。
こんにちわ。本日は本当に暖かいですね。春の景色というよりもうすっかり夏の景色といった位、黄金色に輝く太陽と片瀬大橋のパインツリーの新緑、そして真っ青な相模湾が本当に眩しいです。特に日中の日差しの強さは春を通り越して、数ヶ月後にやって来る夏の訪れを感じさせる位(気分は早いですが。。。)のものですね。毎年寒い寒い冬の時期を乗り越え、徐々に春めいて来ると今後は夏の訪れが待ち遠しくなり、気分も高まりますが、それと同時に過去過ごした夏の光景が走馬灯の様に思い出されてくるのは私だけでしょうか。でも、その前に乗り越えなければならない梅雨があるんですが、、、。
まあ、梅雨はさておき日本にいると季節が変わる度に昔の記憶が思い出されるので四季がある日本に感謝ですね。
まあ、梅雨はさておき日本にいると季節が変わる度に昔の記憶が思い出されるので四季がある日本に感謝ですね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
本日星空
最新CM
[11/04 Steven]
[07/09 かみや]
[03/02 鹿渡島定置 栗原]
[01/09 小屋番]
[01/08 よしだ]
最新記事
(07/09)
(06/02)
(04/30)
(02/08)
(01/06)
最新TB
プロフィール
HN:
小屋番
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/11)
アクセス解析
カウンター
アクセス解析