小屋番のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
江ノ島小屋のお米生産元のアールキューブエコさんからお手紙を頂きましたのでご紹介致します。
今年のお米と生産者の網本さんの一年間が物語風に振り返ってあります。
”まだまだ夜が寒い4月、このお米たちの源となる”もみ”が芽をだしました。ちいさなちいさな芽でした。
ある日もみたちは苗箱につめられた土の中へ一粒二粒とまかれました。初めて経験する土でした。ひんやりと暖かく土はその手にもみを包むのでした。
もみたちのベッドー苗箱ーは田んぼの端っこ、家から一番良く見えるところに置かれました。朝ににぎやかな鳥のさえずりで目を覚まし、少し遅れて人のさえずり、昼をすぎると風の吹き抜ける足音が土の表面をなでます。夕焼けがオレンジから濃紺へとかわるところに静かな星の声をききながら眠りにつく・・・、そんな毎日でした。
もみは根を出し、根は下へと伸び、芽は上へやがて土を抜けて空の元へ一根一葉と育っていきました。同時にもみは小さくなっていきます。ついにはすっかりとなくなり稲の苗へと姿を変えました。
箱の中にぎっしりと根をはり、きれいな黄緑色の葉をぴんとはったそれはそれは立派な苗でした!
5月の末、たくさんの人のはしゃぐ声が間近にきこえます。苗箱はぬるい泥の中へすべり出ます。
田植えです!!
大小様々な手が根元を支え、そうっと苗を田んぼへと送り出します。
ここまでよく育ちました。田んぼさんここからはよろしくね。
ひさしぶり、良く帰って来たね・・・と泥が苗を受け取ります。田んぼの水面に昨日まではなかった葉が緑色を映します。水面にそよぐ苗をまぶしげに人は見守るのでした。
梅雨の一雨ごとに苗は育ち、もう苗とは言えないほど大きくなりました。隣同士、根や葉が降れ風が動くとさわさわと音が生まれます。うっそうと繁る稲のまわりにたくさんの生き物が生まれ育ち生活します。
セミの鳴き声がじりじりと照る夏本番。先陣をきって一本の穂が顔を出しました。その先陣のゴーサインが伝わると一斉に他の穂が茎を割って出て来ます。米粒の元となる緑のもみの中にめしべが、先には白い小さなおしべが宿ります。数日間で花は散り、新たな”種”が無数に誕生するのです。
ひと抱えのもみー種ーから広がる稲の大海原が夏の台風にうねりをあげています。大雨に穂を重く振り、低い空を真横に走る稲妻の元でも稲はただただ、いっぱいに生ききっています。
台風の進む足跡が田んぼに見えるほど荒れた日も、濃い青空に入道雲がふくれ、汗のとまらない暑い日もいつでも稲は静かに大地に根ざしています。
夏休み明け、あちこちで運動会の声援がきこえるようになると、秋も始まり、赤とんぼが赤味を帯びてたくさん里にやっていきます。
稲もずいぶん黄色味を帯びました。田んぼにもまたたくさんの人がやってきます。
いよいよ稲刈りです。
4ヶ月ほど前、人の手で田んぼに託された稲が今は人を迎えています。
おかえりこんなに大きくなったよ。
ざくざくと稲を刈る軽快な音と人のはしゃぐ声。稲わらの乾いた香りがあたりを包みます。
今年もありがとう。
お米と触れている私と稲と稲にまつわる全てにありがとう。
大昔から日本のみならず、多くの人がお米とともに季節を生きてきたのです。そして私達はこれからもずっと。空に太陽があふれて、雨や風がうるおして、星や大地が歌ってくれる限り。
稲が刈られた後の田んぼに白サギがゆっくり舞い降ります。百舌鳥ーもずーの声が静寂にふるえて秋はゆっくりと彩を増し、冬の眠りへの準備を誘います。
また生命が受け継がれていきます。
一年、杉戸アールキューブエコの田んぼ祭りに参加していただき、嬉しい気持ちでいっぱいです。皆さんの手から植えられ、大地に育ったお米をお届けします。本当にこの一年ありがとうございました!!
皆さんの毎日が暖かい気持ちであふれていますように!!”
2008.10月 杉戸の田んぼより
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
本日星空
最新CM
[11/04 Steven]
[07/09 かみや]
[03/02 鹿渡島定置 栗原]
[01/09 小屋番]
[01/08 よしだ]
最新記事
(07/09)
(06/02)
(04/30)
(02/08)
(01/06)
最新TB
プロフィール
HN:
小屋番
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/11)
アクセス解析
カウンター
アクセス解析