小屋番のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
江ノ島小屋のお米の生産元、アールキューブエコさんから田んぼたよりが来ました!
アールキューブエコの網本さんは埼玉県杉戸で自然の農法でお米づくりをされている方。
苗本来が持つ自然の力とそれを存分に発揮出来るような田んぼに力を入れています。網本さんのお米は旨味がたっぷりで甘く、個人的には日本で一番美味しいお米だと思っています。
もちろん、お客様からも大好評!中には、購入を希望される方も大勢いらっしゃるファンも多いお米です。
そんな、情熱たっぷりのお米作りをされているアールキューブエコさんよりたよりが届きましたのでご紹介します!
【田んぼたより 3月号】
庭先に沈丁花(じんちょうげ)の春の香りがふうわり漂うとともに、あぜに小さな春がやってきました!!雨も続き、空氣にはまだまだ寒さも残りますが、地面に根ざす植物たちは、確実に陽ざし、陽の長さ・・・をとらえています。
あぜに郷の草花が一斉に咲き出しました。
田んぼの準備もいよいよ!!沈丁花が咲き終わり、桜がほころぶようになると種もみの準備・・・と田んぼファーマーの1年が始動します!!
*苗代とは・・・??
稲の育つベットです。もちろん稲にあったベットが◎。農家網本さんちでは、陸上のハウスの中で水をまきながら育てるのではなく・・・田んぼの一角に水をため(プール)露地栽培をします!!
1,田んぼの一角をあぜで仕切って
2,中を平らにする(→プール完成!!)
3,稲箱を並べてひたひたに水をいれると・・・プール育苗!
→田んぼの環境と変わらなく苗育てが出来る!!
(移植=田植えのショックが少ない、田んぼにすぐ根付き、強く!!)
→強い稲が育つ!!(露地のため、寒さもある程度経験して丈夫に!!)
以上 いかがでしたでしょうか?網本夫妻のお米つくりの愛情がひしひしと伝わって来ます。
たよりは手書きで写真もあり、絵もあり、とっても賑やかです。
届き次第、またアップしますのでお楽しみに!!
江ノ島小屋では桜まつり開催中!限定お料理など満載です。ぜひお待ちしております。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
本日星空
最新CM
[11/04 Steven]
[07/09 かみや]
[03/02 鹿渡島定置 栗原]
[01/09 小屋番]
[01/08 よしだ]
最新記事
(07/09)
(06/02)
(04/30)
(02/08)
(01/06)
最新TB
プロフィール
HN:
小屋番
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/11)
アクセス解析
カウンター
アクセス解析