小屋番のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちわ。本日の江ノ島の日中は、かなり風が強く付き続き、海沿いを散歩するには少し浜辺から飛んで来る砂が痛く感じられたのではないでしょうか。しかし、日中の日差しは肌がじりじりするくらいで最高気温は30℃。本当に暑い一日になりました。片瀬海岸西浜にはオープンしたばかりの海の家のビーチパラソルとビーチチェアを借りて、大勢ではないものの小麦色の肌を目指して炎天下の中水着姿になって横にいる若者が見えました。ただくれぐれも熱中症には気をつけて下さいませ。
話は変わりますが、2、3日前に天気予報のお姉さんが、「今週は晴天が続くもののまだ『梅雨明け』は先でしょう。」と言っていて、心の中で「あ〜、今年の梅雨明けは7月末くらいまでつづくのかなあ?」と若干不安な気持ちがあったため、『梅雨明け』の知らせを聞いて本当に一安心です。
なぜなら、当店のデッキ席は先週の木曜日からテントを外して夏仕様のオープンデッキに生まれ変わっており、雨が強い日にはデッキが使用できなくなる場合があるからです。晴れていれば最高のロケーションですが一旦強い雨が降ればせっかくのロケーションを楽しむどころか最悪は使用不可にもなりえないのです。。。ただ、今年はオーニングをリニューアルして多少の雨であれば問題無く使用出来る様に改良されているのですが、それでも雨に対してはデリケートにならざるを得ないのです。
今回の意外な吉報に本当に感謝です。
当店のデッキからの眺めは東を向いているため夕陽が見えない方向ですが、それでも夕暮れと共に移り行く自然の景色、そして右手に見える江ノ島灯台の眺めは最高ですよ。
どうしても夕陽を眺めたいという方は夕陽を見てからの19時頃に当店をご予約して頂き、夕陽を堪能した後に地魚とお酒を嗜んでみてはいかがでしょうか。
話は変わりますが、2、3日前に天気予報のお姉さんが、「今週は晴天が続くもののまだ『梅雨明け』は先でしょう。」と言っていて、心の中で「あ〜、今年の梅雨明けは7月末くらいまでつづくのかなあ?」と若干不安な気持ちがあったため、『梅雨明け』の知らせを聞いて本当に一安心です。
なぜなら、当店のデッキ席は先週の木曜日からテントを外して夏仕様のオープンデッキに生まれ変わっており、雨が強い日にはデッキが使用できなくなる場合があるからです。晴れていれば最高のロケーションですが一旦強い雨が降ればせっかくのロケーションを楽しむどころか最悪は使用不可にもなりえないのです。。。ただ、今年はオーニングをリニューアルして多少の雨であれば問題無く使用出来る様に改良されているのですが、それでも雨に対してはデリケートにならざるを得ないのです。
今回の意外な吉報に本当に感謝です。
当店のデッキからの眺めは東を向いているため夕陽が見えない方向ですが、それでも夕暮れと共に移り行く自然の景色、そして右手に見える江ノ島灯台の眺めは最高ですよ。
どうしても夕陽を眺めたいという方は夕陽を見てからの19時頃に当店をご予約して頂き、夕陽を堪能した後に地魚とお酒を嗜んでみてはいかがでしょうか。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
本日星空
最新CM
[11/04 Steven]
[07/09 かみや]
[03/02 鹿渡島定置 栗原]
[01/09 小屋番]
[01/08 よしだ]
最新記事
(07/09)
(06/02)
(04/30)
(02/08)
(01/06)
最新TB
プロフィール
HN:
小屋番
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/11)
アクセス解析
カウンター
アクセス解析